日々是精進by馬人おぢさん

アラフォー、競馬をこよなく愛する量産型おっさんの日記です

「金券ショップ○○○」の粗相を斬る!

f:id:dreamonturf-h:20180306132427j:plain

(注意!)この「粗相を斬る」!シリーズは、ふた昔前にネット上でオンラインカジノやネット上での商売などに関する記事を書いておられた「代々木健介のギャンブル必勝法実験室」にあった、コラム「粗相を斬る!」のオマージュです。ヨヨケンさんよ、永遠なれ!

 

まさかの「粗相を斬る!」連闘もとい、連投である。(拙の書く「グルメ小噺」を期待されていた方にはお詫び申し上げたい)

 

ブログ主は今、とある事情でかなりの金欠(びんぼー)状態である。

いまから20年近く前に広島を根城にして、この「粗相を斬る!」シリーズをネット上で連載されていたヨヨケン(代々木健介)氏であれば、ギャンブルオンラインカジノ、パチンコ)でコツコツとおカネを稼いでおられたかもしれないが、あいにくと自分はそこまでの博打打ちではない(ニワカギャンブラーですみません…)(笑)

 

ここ1年半は、給与(諸事情により満額支給ではない)のほか、長年の社会人生活のうちにポイントサイトや懸賞などでコツコツと溜めておいたギフトカード(VJA,JCB,UC)を店舗(スーパーマーケット、ドラッグストアなど)で利用して日々の生活をやりくりしてきた。

 

しかし、遂に貯金と手持ちの現金が殆ど底を尽きてしまったこともあり、当面の間必要な現金を工面するために、手持ちのギフトカードの一部を金券ショップで泣く泣く手放して現金化することにしたのであった。

 

普段の買い物や処方箋医薬品は電子マネーやクレジットカードが使えるので、「現金」がなくても何とか出来るけれども、町医者の診療代だけはどうしても「現金」で支払いせざるをえないからなぁ…。

 

 

f:id:dreamonturf-h:20190218180636j:plain

私が住む某地方都市では、ターミナル駅前ですら金券ショップが殆どなく、あっても競合相手がいないこともあり、買取価格はかなり安い(←買う(お店)側の方が圧倒的に立場が強いのだ!)

 

そこで、他に用事を作りつつ、ついでという形にして仙台駅前までやってきた。

東京近辺に比べれば、それでも買取価格(買取率)は少し下がってしまうのであろうが、某地方都市よりはマシな値段をつけてくれるだろうと期待していたのだが…。

 

f:id:dreamonturf-h:20190218181150j:plain

f:id:dreamonturf-h:20190218181208j:plain

f:id:dreamonturf-h:20190218181223j:plain

↑画像は仙台駅前を拠点とする金券ショップ・チケットショップの画像ですが、これらの中に、今回粗相を斬った店舗が含まれるかはゴニョゴニョ…とさせていただきます(苦笑)

 

事前にリサーチした結果、お店のホームページに最低買取価格(最低でも「9X%」以上)が掲載されていて、(まぁ、どこの店舗に入っても、買取価格の差は1%もないだろう…)と考えていたこともあって、とある金券ショップに決めて入店したのだが。

 

 

馬「こんにちは。このギフト券X万円分の買取りをお願いしたいのですが…」

店員「ギフト券の買取りですか。ええ、人気商品ですのでウチでは何枚からでも買取りさせていただいております。枚数を確認させてくださいね」

 

店頭に立っていた女性店員が慣れた手つきで、ギフト券の束をサッサカ勘定していく。

 

店員「あら…。こちらのギフト券、一部なんですが、券に少しシワがありますねぇ」

馬「え、そうですか?(その場では知らんぷりしたが、以前、降雪でカバンの中身ごと濡らしてしまったときに、今回売るつもりだったギフト券の一部も濡らしてしまい、慌てて乾かした記憶あり)」

 

馬「あー、たしかにそうかもしれませんねぇ。でも、買取価格にそんなに影響しますかね?」

店員「そうですねー。ギフト券を買いに来られる多くのお客さんは『贈答用』で美品をお求めになられる方が多いんですよねー。これですと(1000円券1枚当たり)最低買取価格の『9X%』は無理なので、最低買取価格から3%引かせてもらいますかねー」

 

店員「お客さんが買う立場で考えてもらったら、皆さん美品をお求めになられるお気持ちはご理解いただけますよねー?それに、ウチも薄利多売(※この店は額面の98%の価格で販売している)でやっていますんで、そう高くはお引き取りできないんですよー。…で、どうされます?」

 

馬「(こうなると、売る側の弱味だよなぁ…。買取価格の決定権を向こうが握っていやがるから何ともならない。買取価格に少しでも色つけてくれないか、ダメ元で値上げ交渉してみるか?)うーん、そうですか。できれば、もう少し色つけてほしいんですけどねぇ。キリの良いとこで、○○○円にはなりませんかね?」

 

店員「ですから~(薄利多売がうんたらかんたら)、…これ以上は無理です」

馬「(同じことをうるせぇなぁ…。俺が提示したキリの良い数字ってたかだか数十円の話だろ?んったく、ここまで細かくないと、金券ショップの商売って成り立たないのかね?面倒くさいったらありゃしない!)そうですか、分かりました(ちょっと悔しいけどな)じゃあ、その金額で結構です。買取りをお願いします。免許証を提示すればいいですか?」

店員「はい、それで結構です。では…」

 

 

それから、数分後―。

店員が現金をレジに取りに行く間、しばしの静寂が訪れる…。

 

ギフト券や株主優待券、映画のチケットなどが並ぶ、店内のショーウインドウを何気なく覗いてみる。

 

このショーウインドウなのだが、入り口・窓際にきわめて近く、陽の光が燦々(さんさん)と降り注ぐ場所に設置されていて、冬場でいくらか弱いとはいえ、結構な量の日光が商品のギフト券や株主優待券に当たっているのだ。

 

 

…ふーん、買取時には券面にシワが寄っているんじゃないか(実際、少しだけシワが寄っていましたが…)と随分ケチをつけてくれやがったけど、お宅が売る時には、商品(ギフト券ほか)が“日焼け”していても構わないっていうのかい。

そんなに「美品」にこだわるというのならば、買取りのときだけでなく、売るときにも十分すぎるぐらい、その環境とかには気を遣うべきなんじゃないのかねぇ…? 言ってることとやってることが違うってどうなのさ…?  まったく、客を舐めた商売してくれやがってからに…(怒)

 

 

店を出るときに、店員が「また何かお売りになるときは是非当店をご利用ください!」と愛想よく挨拶をしたものの、軽く手を振っただけで一瞥(いちべつ)をくれてやったのは言うまでもない。

 

その機会があるかどうかは分からないが、もし今度、この店に何か商品を買いに行くことがあれば、「この商品、ちょっと日焼けしてない?これじゃとても『美品』って言えないから、小売価格をもっと負けてくれない?とわざとらしく言ってやろうかと思っている(笑)